ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月10日

サイカチ 水位 状況!

どうも こんにちわ!

もう秋で鮎も終わりですね!

今年は全部で6回小国川に行きました。

最低 5匹


最高 21匹



平均13匹?ぐらい


でした。


さてサイカチの水位ですが上は満水




下は後1週間ぐらいすれば満水になるでしょう!多分






満水になれば駐車場からできるので楽です\(^^)/








ちなみに今までは青の軽でしたが



インプレッサスポーツの黒になりました!



見かけたらよろしくお願いします!






  


Posted by shou-yu at 21:26Comments(0)私生活

2012年06月22日

一周年!!!

今週は、アップ率が高いです(*^o^*)











さて、まぁ明日、も行くわけですが(^_^)v


そろそろ、自分がヘラブナ釣りを始めて大体、1周年です。






始めた理由は、そのときは、バス釣りをやっていましたが、釣れなくなり、ヘラブナは、引きが強そうで面白そうだなーと以前から、思っていたので、しかも、中総体が終わり、ヒマになってので、やってみようと思ったのが、始まりです。







最初は、ヘラ台では、無く、親にもらった 20年~30年ぐらい前の地面に突き刺す竿掛けに、釣り用のイスに座り、親からもらった振り出しの15尺と13尺でやっていました




周りの常連さん達にも突き刺す竿掛けを使っていると、懐かしいなぁーの一言。





でも、その常連さん達に、浮きや自作の釣り台、19尺の竿などたくさんのものを貰い、そして、お年玉で釣り台を買い、

現在、竿は、10尺×1
12尺×1
13尺×2
15尺×2
17尺×1
19尺×1


と、たくさんそろい、野釣りでは、十分な数になりました






道具でいえば、すごい成長しました(o^∀^o)





こんどは、G杯、ジャパンカップ、ヘラマスターズにも参加したいと、今現在思っています。


これからもよろしくお願いします。









さて、話は変わりますが、最近いい日に当たらないと最近のブログに書きましたが、

それがけっこう続いてきたので

秘密兵器が2つあります






一つ目

自作のスケール


これで、正確に計れます




2つ目
これは、本当に貴重です







今は、廃盤商品の

へらにこれだ!

です



近くの釣具屋さんに4つだけ、置いてあったので、全部買いだめ






これで、明日、がんばります














にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 22:21Comments(0)私生活

2012年05月24日

祝!初管理釣り場決定!!

今度の土曜日に、宮城弁天池に行くことが決定しましたニコニコ



初めての管理釣り場なので、いろいろやりながら、楽しみたいと思っています。







野釣りしかやったことないので、誰かアドバイスなどありませんでしょうか!

出来ればお願いします(笑)  


Posted by shou-yu at 19:28Comments(2)私生活

2012年04月11日

週の半分!!

今日で、半分終わりましたね

後、二回学校いったら休み


父とのへら釣りです


もう、乗っ込み始まってるかなぁ?


これからが楽しみです



土曜日晴れるといいなぁ














にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村




じゃあ、あと二日がんばりましょう晴れ  


Posted by shou-yu at 21:09Comments(0)私生活

2012年04月08日

春休みも!!

春休みも今日で最後でした



入ったときは、釣り三昧だと思っていましたが、そのときは、まだ池が凍っていてのであまりできませんでした


完全に溶けたのは3月の22日でした

そこからはできるだけいきましたが爆風の日が多すぎましたね



そのおかげで春休みは7枚という結果で終わりました




明日から正式な高校生です

もちろん平日はいけません


平日はネタがあるときだけ更新したいと思います


今度の釣行は来週の土曜日です



来週は20何年ぶりに釣りを再開する父となのでチャリではないのでいいですね






野釣りなのでもうすぐ乗っ込みなのでこれからですねニコニコ















にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 18:45Comments(0)私生活

2012年03月11日

丸一年

今日であの震災から一年ですね。


ちょうど、一年前は、卒業式の準備でした。

そして、昨日、自分達が卒業しました。ホント一年は早いですね。


まだまだ海では釣りはできそうにないですが、できそうな場所を見つけてやりたいと思います。







話は変わりますが、今日、ポチしたニューバスワンが今日届きました。





思ったより、色がいいですね。


海水もいいらしんでいろいろ使えそうですね


明日、卒業した人たち野球部で野球する予定がなくなれば少し投げてきたいと思います晴れ








にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 18:19Comments(0)私生活

2012年03月09日

明日!

ついに、明日三年間お世話になった中学校とお別れです。

そう、卒業式があります。

多分、泣かないでしょう。


しかし、卒業式が終われば長い長い春休みがあります。公立に受かっていることを願います。


卒業式が終わったあとに、時間があればいつも、いっている沼を見てくる&少しバス釣りする?予定です。


多分、釣れないでしょう。水温が低いので。へたすれば凍ってるかもしれません


明日、頑張りたいと思いますニコニコ




にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 23:47Comments(0)私生活

2012年03月08日

初めまして

初めましてshou-yuです。
今日、公立の受験が終わり、釣行記を付けようと思いこのブログを始めました。
主に、淡水の釣り主体ですが、たまーーに海にも行くのでこれからもよろしくお願いします。

青葉区の沼で、へら釣りをしている中学生を見かけたら、90%ぐらいで自分です。(笑)





にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 18:59Comments(0)私生活