ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月30日

へら3

今日、午前は中学校の離任式だったので、午後からいってきました




えー今日はちょこちょことさわったんですけど、おとさないんですよねーー



ハイ、、0です



そういえば、今日、プロ野球開幕しましたね。


地元、楽天は負けましたね


まぁ、自分は西武ファンなので楽天の試合は、まったくをもって興味ありません


親たちは、日曜日に試合見に行くらしいですが








明日は、雨ですね


日曜日は釣り場のクリーン清掃なので、家でおとなしくワンピース見てます(笑)


次は、月曜日ですね

深いところの13尺ぐらいでチョウチンやろうかなと思っています














今日のエサ               食わせ
1、2ボール
                    力玉 さなぎ漬け
                    一発
                    感嘆
マッハ 2
Sレッド 1
バラケG 1
セット専用バラケ 1

水 1  


Posted by shou-yu at 23:41Comments(0)へら

2012年03月29日

へら2

きょうもいってきました


0でした




そして、SHOU-YUは思った



ふと、まわりをみてみると、皆さんくわせエサを2つ以上使っているではありませんか



そして、帰ってからすぐにFマンに行って力玉を買いさなぎ玉を作りました




はたして、野釣りで使えるのだろうか


雑誌とかみてると管釣りでよく使ってるけど



















今日のエサ

1ボール
マッハ 2
sレッド 1
バラケG 1
パウダーベイトヘラ 1

2ボール
マッハ 2
セット専用バラケ 2
sレッド 1

半ボール

sレッド 2

水 0,5  


Posted by shou-yu at 22:02Comments(0)へら

2012年03月26日

エサ紹介!!

今日はエサを紹介したいと思います


基本、マルキューのエサですが、ブレンドがめんどくさいときは、ベーシックのエサにしようかなと思っています。

では、写真を






右から、



①  Sレッド      うどんを使って釣るときに使います


②  バラケG      前の記事参照

③  得S        スイミーが入ってるので集魚効果&ダンゴ単品に

④  ハウダーベイト   前の記事参照

⑤  バラケマッハ    このエサを入れない時はないというぐらいのエサ

⑥  GTS       前の記事参照

⑦  一発        夏~秋の食い渋りに

⑧  ダンゴの底釣り冬  底釣り基本パターンで使う

⑨  セット専用バラケ  セット釣りのときに

⑩  強力グルテン    α21と交互に

⑪  感嘆        うどんで釣るときに即席で

⑫  α21         強力グルテンと交互に

⑬  ダンゴの底釣り夏  底釣り基本パターンで

⑭  粒戦        セット釣りのときに




……………ってエサ多すぎーーーー



ブレンドは難しんで夏はエサ一つでやろうかなニコニコ






にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 20:58Comments(0)釣り道具

2012年03月23日

へら1

今日も、へらに行ってきました。




ハイ、結果は0です





まわりも釣れてない





やっと氷が全部溶けたのに




まぁ、まわりでボチャンとけっこう、もじってたんで竿だせばつれてくるでしょ






写真がないんで、釣り場に乗っていってるチャリを紹介!!








後ろに台と部活でつかってたエナメルにいろいろいれたのをゴムで縛って、前に竿とエサをいれて持ってってます。










にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村

  


Posted by shou-yu at 23:34Comments(0)へら

2012年03月22日

買い物1

きょうは、暖かいんでへらに行こうと思いましたが、あいにくの爆風


もう、やってらんねぇなぁとおもいました。せっかくの春休みなのでウワーン








さて、今日はFマンと上州屋にいってきました。



まずは、エサを補充しました





上から、バラケG、パウダーベイト、GTS



Gは、去年の6月に始めたへら釣りで初めて買ったえさなので、思い出のえさですね。最初はGにグルテンα21をまぜて右も左も分からないままダンゴにして釣ってました。でもそれで、はじめたその日に一枚つりました。初べらはメッチャうれしかったです。


ハウダーベイトはいい匂いなのと、初心者におすすめみたいにかいてあったので去年の夏から使ってます



GTSは、まとまりがいいので、最後になんか一つというときに使ってます



あとは、浮きケースです

前までは、釣り場でもらったプラ製のやつ↓を使ってましたが




ヒビが入ったのとセールで、2000円安く2900円で売っていたので木のやつは前からほしかったしいい機会だなと思い買い換えました。





明日は公立の予備登校ですね。
自分は私立なのでかんけいありませんが


天気次第では行きたいと思います  


Posted by shou-yu at 21:03Comments(0)買い物

2012年03月18日

バス1

今日は、折立のちっちゃい、ため池?沼?に行ってきました。






まぁ、0ですけどね。









そろそろ、海に投げカレイいきたいなぁ。


行くとしたら、チャリで四時間かけて、七ヶ浜しかないな



去年の一月に二回行ってるけどあんときはマジで大変だっった



移動手段がそれしかないからしょうがないか




明日は、天気と気分次第で、へらか、広瀬川で渓流かなもちろんエサで晴れ







にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 23:38Comments(0)バス

2012年03月17日

結果!!

まずは、試験の結果から














はい、







落ちましたガーン








倍率には勝てませんでした










そして、今日、今年初べラにいってきました。






結果は、一枚でした。





写真はとりわすれました。ビックリ







この、ブログ初の魚だったのにーーーーーーー




にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村

  


Posted by shou-yu at 00:58Comments(0)へら

2012年03月12日

ちょっとだけ!!

今日、午後からちょっとだけ、投げた来ました。

けっこういい感じでした

池と沼が二つに割れてんですけど、どっちも凍ってましたビックリ


しかし、上の沼から流れてくる流れ込みが20mぐらい凍ってなかったんでやりましたが、ウンともスンといわず、だめでした。



まぁ、全部とけなきゃ無理でしょ。






にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 21:13Comments(0)バス

2012年03月11日

丸一年

今日であの震災から一年ですね。


ちょうど、一年前は、卒業式の準備でした。

そして、昨日、自分達が卒業しました。ホント一年は早いですね。


まだまだ海では釣りはできそうにないですが、できそうな場所を見つけてやりたいと思います。







話は変わりますが、今日、ポチしたニューバスワンが今日届きました。





思ったより、色がいいですね。


海水もいいらしんでいろいろ使えそうですね


明日、卒業した人たち野球部で野球する予定がなくなれば少し投げてきたいと思います晴れ








にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 18:19Comments(0)私生活

2012年03月09日

明日!

ついに、明日三年間お世話になった中学校とお別れです。

そう、卒業式があります。

多分、泣かないでしょう。


しかし、卒業式が終われば長い長い春休みがあります。公立に受かっていることを願います。


卒業式が終わったあとに、時間があればいつも、いっている沼を見てくる&少しバス釣りする?予定です。


多分、釣れないでしょう。水温が低いので。へたすれば凍ってるかもしれません


明日、頑張りたいと思いますニコニコ




にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 23:47Comments(0)私生活

2012年03月09日

タックル紹介!!

タックル紹介第一弾!!

バスタックル紹介

まず、ベイトから





アブガルシアのホーネットスティンガーMH68




シマノ スコーピオンxT1500-7




AMBASSA C-60ML





シマノ バスライズ



次に、スピニング




アブのトラウト用の竿らしい






リールは、名前が分からないマミヤのやつ


とまぁ、バスタックルは、三つあります。   ちょっと画像デカかった  初めてなのですいません

まぁ、バスライズの方は、すぐバックラするので、あまり使いません

しかし、今回受験が終わったので、SVS付のニューバスワンを買うことになりました。というかもうポチしました。SVSついてるからバスライズよりは使えるかなぁと思い6000円台なので失敗してもいいかなって感じです。

これでバスタックルの紹介を終わります。

次は、へらの道具&エサ紹介したいと思います。



あぁー釣りしたい

予定は13日にへらだけど雪しだいかな?








にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 17:10Comments(0)釣り道具

2012年03月08日

初めまして

初めましてshou-yuです。
今日、公立の受験が終わり、釣行記を付けようと思いこのブログを始めました。
主に、淡水の釣り主体ですが、たまーーに海にも行くのでこれからもよろしくお願いします。

青葉区の沼で、へら釣りをしている中学生を見かけたら、90%ぐらいで自分です。(笑)





にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村  


Posted by shou-yu at 18:59Comments(0)私生活