2015年03月26日
バス2
さて、そろそろ乗っこみの時期ですね❗
サイカチは水落を中心にそこそこ釣れてますね。
釜房ダムは水量はちょうど良いんですが魚はまだ浅場には入ってる感じでは無いですね。
ただ、一部少数ですが魚が入ってる場所もあったのでもうすぐですね❗
さて、釜房ダムをみてからバス釣りに行って来ました❗

38センチ

30センチ

39センチ
と短時間でいい感じに連発しました
ちなみに巻きシザーでした(^-^)
146,37
サイカチは水落を中心にそこそこ釣れてますね。
釜房ダムは水量はちょうど良いんですが魚はまだ浅場には入ってる感じでは無いですね。
ただ、一部少数ですが魚が入ってる場所もあったのでもうすぐですね❗
さて、釜房ダムをみてからバス釣りに行って来ました❗

38センチ

30センチ

39センチ
と短時間でいい感じに連発しました
ちなみに巻きシザーでした(^-^)
146,37
2015年03月06日
2015年01月23日
明けましておめでとうございます‼
ちょっとどころか1ヶ月遅いですが、
明けましておめでとうございます‼
まぁ今年もこのぐらいの頻度だと思いますが
このブログをよろしくお願いいたします❗
さて、自動車学校やテストで忙しくて更新できませんでした。
ちょこちょこ南川ダムにワカサギ釣りに行ってました。
12月に4回ぐらいですね‼
釣果はそれほどでもなく20~30匹ぐらいでした
さて、年末年始にいろいろ買い物をしたので紹介したいと思います
まず、
エクスプライド1610M

1610MGとかなり迷ったが釣具やになかったのとバーサタイルに使うにはグラスの竿だとちょっとと思ったので
スコーピオン201

今使ってるスコーピオン1500ー7xtが5年ぐらい使ったので買い換えで!
シマノ 刀春11尺

乗っこみ用に‼
かちどき pc底

1本~2本ぐらいの底釣りに‼
シマノ DDM 2つ

ワカサギ釣りに‼
裏にはマグネット貼りました。
プロックス リールテーブル

ワカサギテント ドッペルギャンガー3人用

とけっこう買いましたね‼
後は鮎の足袋とベスト
バスのルアーを揃えたいと思います❗
ちなみに明日 1月19日に解禁した岩洞湖に氷上ワカサギ釣りに行ってきます
明けましておめでとうございます‼
まぁ今年もこのぐらいの頻度だと思いますが
このブログをよろしくお願いいたします❗
さて、自動車学校やテストで忙しくて更新できませんでした。
ちょこちょこ南川ダムにワカサギ釣りに行ってました。
12月に4回ぐらいですね‼
釣果はそれほどでもなく20~30匹ぐらいでした
さて、年末年始にいろいろ買い物をしたので紹介したいと思います
まず、
エクスプライド1610M

1610MGとかなり迷ったが釣具やになかったのとバーサタイルに使うにはグラスの竿だとちょっとと思ったので
スコーピオン201

今使ってるスコーピオン1500ー7xtが5年ぐらい使ったので買い換えで!
シマノ 刀春11尺

乗っこみ用に‼
かちどき pc底

1本~2本ぐらいの底釣りに‼
シマノ DDM 2つ

ワカサギ釣りに‼
裏にはマグネット貼りました。
プロックス リールテーブル

ワカサギテント ドッペルギャンガー3人用

とけっこう買いましたね‼
後は鮎の足袋とベスト
バスのルアーを揃えたいと思います❗
ちなみに明日 1月19日に解禁した岩洞湖に氷上ワカサギ釣りに行ってきます
2014年05月31日
バス釣り1~サイカチ~
今日は午前中、学校だったので
午後からサイカチにバス釣りに行って来ました♪
まずは月山の方から回ることに!!
が
ギルとコバスだけ…
なのでサイカチに行くことに!!
そうするとネストがけっこういる(*´ω`*)
ワームを落とすと反応してくるが
足場が高く
スピニングじぁ
抜けないので
直前に回収♪
さらに奥の方に進んで行くと
20センチぐらいのバス発見!!
しかも
食ってきた♪
がもう少しでランディングと言うところで
スッポ抜け…
なので場所を変えると
1発!!
しかもまぁまぁサイズ~

久しぶりにこのサイズ♪
39センチでした(^^)
よかったよかった♪
午後からサイカチにバス釣りに行って来ました♪
まずは月山の方から回ることに!!
が
ギルとコバスだけ…
なのでサイカチに行くことに!!
そうするとネストがけっこういる(*´ω`*)
ワームを落とすと反応してくるが
足場が高く
スピニングじぁ
抜けないので
直前に回収♪
さらに奥の方に進んで行くと
20センチぐらいのバス発見!!
しかも
食ってきた♪
がもう少しでランディングと言うところで
スッポ抜け…
なので場所を変えると
1発!!
しかもまぁまぁサイズ~
久しぶりにこのサイズ♪
39センチでした(^^)
よかったよかった♪
2012年08月13日
バス7~野池~
7日に行ったやつです。
この日はサイカチではなく泉にある野池群に行ってきました。
ここは、前から友達に教えてもらってたんですが、なかなか、行く機会もなく、初めていってきました。
まず、水門付近にメガバスのグリフォンMRを投げました。
すると!!!!
一投目で、いきなり!!!!
ゴンと言うバイト

46センチ グリフォン丸のみ!!!
いやぁぁー
いきなりこのサイズは、予想してなかったのでビックリでした!!!
そのあとは、小バスを2ケタゲットしたところで終了!!


一投目で46センチはほんとにビックリでした
でもここは遠いので、サイカチで釣れなくなったら、また来ようと思います。
タックル
ベイト
アブガルシア
ホーネットスティンガー
スコーピオンXT1500-7
ゲーリーの4インチセンコー
オリムピックのML
バスワンXTSVS付き
メガバス グリフォンMR
スピニング
アブのトラウトロッドL
マミヤOPのリール
アベラバ(トレーラー、カーリーテール3インチ)

にほんブログ村
この日はサイカチではなく泉にある野池群に行ってきました。
ここは、前から友達に教えてもらってたんですが、なかなか、行く機会もなく、初めていってきました。
まず、水門付近にメガバスのグリフォンMRを投げました。
すると!!!!
一投目で、いきなり!!!!
ゴンと言うバイト


46センチ グリフォン丸のみ!!!
いやぁぁー
いきなりこのサイズは、予想してなかったのでビックリでした!!!

そのあとは、小バスを2ケタゲットしたところで終了!!


一投目で46センチはほんとにビックリでした

でもここは遠いので、サイカチで釣れなくなったら、また来ようと思います。
タックル
ベイト
アブガルシア
ホーネットスティンガー
スコーピオンXT1500-7
ゲーリーの4インチセンコー
オリムピックのML
バスワンXTSVS付き
メガバス グリフォンMR
スピニング
アブのトラウトロッドL
マミヤOPのリール
アベラバ(トレーラー、カーリーテール3インチ)

にほんブログ村
2012年08月03日
バス5、6~月山池~
1日、2日のやつです
どっちもウェーディングで!
1日は、5センチミノーで6バイト、6ヒット、3バラシ3キャッチ

25センチ

32センチ
イイ、エラ洗いでした。
2日
5センチミノーで
4バイト、4ヒット、2バラシ、2キャッチ

32センチ

25センチ
去年、おととしの夏のパターンは、4インチカットテールのスプリットショットでしたが
今年のパターンはこれで確定かな?
ただ、32センチが超えられない

にほんブログ村
どっちもウェーディングで!
1日は、5センチミノーで6バイト、6ヒット、3バラシ3キャッチ

25センチ

32センチ
イイ、エラ洗いでした。
2日
5センチミノーで
4バイト、4ヒット、2バラシ、2キャッチ

32センチ

25センチ
去年、おととしの夏のパターンは、4インチカットテールのスプリットショットでしたが
今年のパターンはこれで確定かな?
ただ、32センチが超えられない


にほんブログ村
2012年07月26日
バス3、4~月山池~
昨日と今日、午後から行ってきました
昨日は、雨が止んだ後の、夕マズメに当たり、絶好のチャンスと思い、流れ込みに、メガバスのRIVE-XSMOLT(拾い物)
を投げたら、1発でガツンと当たり、合わせる暇もなく一気にドラグがでて、30メートルぐらい糸が出され、終わりました。
さぁ、なんだったんでしょう???
多分コイだと思います。
今日は、暑かったので、ウェーディングでやりました。
ちょうど、減水中なので、浮草が出ているところと、なんもないところの境目にちっちゃいミノーを投げると簡単に食ってきます
25㌢~32センチ
5匹でした!!!



フローターと同じで、水面との距離が低いので、エラ洗いされまくりで、結構おもしろかったです
次は土曜日にヘラです。
タックル
スピニング
アブ・ガルシア
トラウトロッドL
ベイト
アブ・ガルシア
ホーネットスティンガーMH
シマノ
スコーピオン1500-7
ヒットルアー
5センチミノー

にほんブログ村
昨日は、雨が止んだ後の、夕マズメに当たり、絶好のチャンスと思い、流れ込みに、メガバスのRIVE-XSMOLT(拾い物)
を投げたら、1発でガツンと当たり、合わせる暇もなく一気にドラグがでて、30メートルぐらい糸が出され、終わりました。
さぁ、なんだったんでしょう???
多分コイだと思います。
今日は、暑かったので、ウェーディングでやりました。
ちょうど、減水中なので、浮草が出ているところと、なんもないところの境目にちっちゃいミノーを投げると簡単に食ってきます
25㌢~32センチ
5匹でした!!!



フローターと同じで、水面との距離が低いので、エラ洗いされまくりで、結構おもしろかったです

次は土曜日にヘラです。
タックル
スピニング
アブ・ガルシア
トラウトロッドL
ベイト
アブ・ガルシア
ホーネットスティンガーMH
シマノ
スコーピオン1500-7
ヒットルアー
5センチミノー

にほんブログ村
2012年04月28日
バス2
今日は、午前中は学校だったので、帰ってきてからヘラではなくバスに行ってきました。
久しぶりのバスだったので大変でしたが、なんとか釣ることができました
しかも、トップで

しかし、釣れても20センチ未満
写真のはなんとか25㌢
数は釣れますけどサイズUPは無理でした
釣る人は40ぐらいのは釣ってますけど
2時間ではこれが限界でした
GWはなんと
8連休!!
まず、明日はへらです
後は釣りに行ったら更新します
今日のタックル
ロッド AMBASS602ML
リール バスワンXTSVS付き
ルアー メガバス ホップX
久しぶりのバスだったので大変でしたが、なんとか釣ることができました

しかも、トップで


しかし、釣れても20センチ未満
写真のはなんとか25㌢
数は釣れますけどサイズUPは無理でした
釣る人は40ぐらいのは釣ってますけど

2時間ではこれが限界でした
GWはなんと
8連休!!
まず、明日はへらです
後は釣りに行ったら更新します
今日のタックル
ロッド AMBASS602ML
リール バスワンXTSVS付き
ルアー メガバス ホップX
2012年03月18日
バス1
今日は、折立のちっちゃい、ため池?沼?に行ってきました。
まぁ、0ですけどね。
そろそろ、海に投げカレイいきたいなぁ。
行くとしたら、チャリで四時間かけて、七ヶ浜しかないな
去年の一月に二回行ってるけどあんときはマジで大変だっった
移動手段がそれしかないからしょうがないか
明日は、天気と気分次第で、へらか、広瀬川で渓流かなもちろんエサで

にほんブログ村
まぁ、0ですけどね。
そろそろ、海に投げカレイいきたいなぁ。
行くとしたら、チャリで四時間かけて、七ヶ浜しかないな
去年の一月に二回行ってるけどあんときはマジで大変だっった
移動手段がそれしかないからしょうがないか
明日は、天気と気分次第で、へらか、広瀬川で渓流かなもちろんエサで


にほんブログ村