2013年12月02日
お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)
今年は資格取得でとても忙しく4月から更新していませんでした
しかも気付いたらもう12月♪
もう終わりですね♪
さて、最近の釣りは、寒くなったせいか難しくなりましたね( ̄ー ̄)
夏休みは短竿のトロロでバクバクでした♪
月山池は、10月ぐらいに満水になったのでやっと駐車場の上から
出来るようになったので
ちょっと暇だったので
自作のへら台
まぁスノコですけど作って見ました

前の木の
ところの銀色のはアルミホイルで
木に万力がめり込むので
着けて見ました♪
これからもう少しで冬休み何で
暇だったらサイカチに行きたいと思いますo(*⌒―⌒*)o
今年は資格取得でとても忙しく4月から更新していませんでした
しかも気付いたらもう12月♪
もう終わりですね♪
さて、最近の釣りは、寒くなったせいか難しくなりましたね( ̄ー ̄)
夏休みは短竿のトロロでバクバクでした♪
月山池は、10月ぐらいに満水になったのでやっと駐車場の上から
出来るようになったので
ちょっと暇だったので
自作のへら台
まぁスノコですけど作って見ました
前の木の
ところの銀色のはアルミホイルで
木に万力がめり込むので
着けて見ました♪
これからもう少しで冬休み何で
暇だったらサイカチに行きたいと思いますo(*⌒―⌒*)o
2012年03月26日
エサ紹介!!
今日はエサを紹介したいと思います
基本、マルキューのエサですが、ブレンドがめんどくさいときは、ベーシックのエサにしようかなと思っています。
では、写真を

右から、
① Sレッド うどんを使って釣るときに使います
② バラケG 前の記事参照
③ 得S スイミーが入ってるので集魚効果&ダンゴ単品に
④ ハウダーベイト 前の記事参照
⑤ バラケマッハ このエサを入れない時はないというぐらいのエサ
⑥ GTS 前の記事参照
⑦ 一発 夏~秋の食い渋りに
⑧ ダンゴの底釣り冬 底釣り基本パターンで使う
⑨ セット専用バラケ セット釣りのときに
⑩ 強力グルテン α21と交互に
⑪ 感嘆 うどんで釣るときに即席で
⑫ α21 強力グルテンと交互に
⑬ ダンゴの底釣り夏 底釣り基本パターンで
⑭ 粒戦 セット釣りのときに
……………ってエサ多すぎーーーー
ブレンドは難しんで夏はエサ一つでやろうかな

にほんブログ村
基本、マルキューのエサですが、ブレンドがめんどくさいときは、ベーシックのエサにしようかなと思っています。
では、写真を

右から、
① Sレッド うどんを使って釣るときに使います
② バラケG 前の記事参照
③ 得S スイミーが入ってるので集魚効果&ダンゴ単品に
④ ハウダーベイト 前の記事参照
⑤ バラケマッハ このエサを入れない時はないというぐらいのエサ
⑥ GTS 前の記事参照
⑦ 一発 夏~秋の食い渋りに
⑧ ダンゴの底釣り冬 底釣り基本パターンで使う
⑨ セット専用バラケ セット釣りのときに
⑩ 強力グルテン α21と交互に
⑪ 感嘆 うどんで釣るときに即席で
⑫ α21 強力グルテンと交互に
⑬ ダンゴの底釣り夏 底釣り基本パターンで
⑭ 粒戦 セット釣りのときに
……………ってエサ多すぎーーーー
ブレンドは難しんで夏はエサ一つでやろうかな


にほんブログ村
2012年03月09日
タックル紹介!!
タックル紹介第一弾!!
バスタックル紹介
まず、ベイトから

アブガルシアのホーネットスティンガーMH68

シマノ スコーピオンxT1500-7

AMBASSA C-60ML

シマノ バスライズ
次に、スピニング

アブのトラウト用の竿らしい

リールは、名前が分からないマミヤのやつ
とまぁ、バスタックルは、三つあります。 ちょっと画像デカかった 初めてなのですいません
まぁ、バスライズの方は、すぐバックラするので、あまり使いません
しかし、今回受験が終わったので、SVS付のニューバスワンを買うことになりました。というかもうポチしました。SVSついてるからバスライズよりは使えるかなぁと思い6000円台なので失敗してもいいかなって感じです。
これでバスタックルの紹介を終わります。
次は、へらの道具&エサ紹介したいと思います。
あぁー釣りしたい
予定は13日にへらだけど雪しだいかな?

にほんブログ村
バスタックル紹介
まず、ベイトから

アブガルシアのホーネットスティンガーMH68

シマノ スコーピオンxT1500-7

AMBASSA C-60ML

シマノ バスライズ
次に、スピニング

アブのトラウト用の竿らしい

リールは、名前が分からないマミヤのやつ
とまぁ、バスタックルは、三つあります。 ちょっと画像デカかった 初めてなのですいません
まぁ、バスライズの方は、すぐバックラするので、あまり使いません
しかし、今回受験が終わったので、SVS付のニューバスワンを買うことになりました。というかもうポチしました。SVSついてるからバスライズよりは使えるかなぁと思い6000円台なので失敗してもいいかなって感じです。
これでバスタックルの紹介を終わります。
次は、へらの道具&エサ紹介したいと思います。
あぁー釣りしたい
予定は13日にへらだけど雪しだいかな?

にほんブログ村