ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月26日

へら16~弁天池~

きょう、初!管理釣り場行ってきました。
へら16~弁天池~
まず、野釣りと違って必ず浮きが動くので、暇な時間が無い&飽きないってところですね。



最初は、カッツケ両ダンゴで開始!!

からつんを何とかエサのタッチを変えて防ぎ、30枚ニコニコ

そのあとはチョウチン両ダンゴで30枚晴れ

sデザインのグリーンを使ってみたけど、ちょっとボソッ過ぎで個人的には、あまり好きではないと使っていて思いましたガーン


4時ぐらいになって、となりで、父が、カッツケ抜きうどんセットで、入れパクに!!!ビックリ



弁天池は5時までなので、あと、45分勝負に同じ釣り方で賭けてみるこ事に!


すると、すぐに当たり

で、そのあたりに乗り一枚!

結果、45分で7枚

クワセは最近発売された力玉ハードを使いましたが、全然抜けなく、一枚かけてもまだ使えるという感じで、なかなかいい感じでしたニコッ

今日のあがリベラ
へら16~弁天池~


初めての管理釣り場でしたが、感想は

野べらの強引な引きをいつも味わっているせいか、67枚釣っても、あまり釣った感がなく、物足りなかった感じですガーン

でも、何か月に一回くらいは、こういう釣りもいいなと感じました
へら16~弁天池~





来週は、いつもの池に行きたいと思います。























自分              父
67枚              78枚

へら16~弁天池~















今日のエサ               クワセ
Sグリーン                力玉ハード
Sイエロー
GTS
マッハ
バラケG












にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(へら)の記事画像
山形県 千石の池
へら16~原崎沼1~
へら16~沼の辺沼2~
へら16~沼の辺沼~
へら16~ハタキ3~
へら16~釜房ダムハタキ2~
同じカテゴリー(へら)の記事
 山形県 千石の池 (2016-11-13 13:19)
 へら16~原崎沼1~ (2016-05-21 20:23)
 へら16~沼の辺沼2~ (2016-05-01 15:52)
 へら16~沼の辺沼~ (2016-04-29 13:24)
 へら16~ハタキ3~ (2016-04-07 19:53)
 へら16~釜房ダムハタキ2~ (2016-04-05 21:39)

この記事へのコメント
野釣りと違って違う楽しみができたかな?

本当浅い棚やるなら暇がないですよ・・・

自分は底釣りばっかやるんでそんな大変ではないですが。

67枚釣ったら充分っすよ、後は野釣りで威力を発揮して頑張ってくださいね・・・・

自分は管理凄い好きなんだけどさぁw^¥^
Posted by 中学生ヘラ師 at 2012年05月27日 11:31
19日のへら釣りのときはご一緒していただきありがとうございました。
まだ、慣れていないせいか、きちんと挨拶できずすいません。
僕が帰った後、6枚あげてすごい!!!と思いました。
今週の土、日はどこにはいるかきめてませんが、
また、ご一緒できるといいです。
Posted by 中1新米へら師 at 2012年05月28日 19:56
中学生へら師さん

隣で常連さんたちが底釣りしてましたけど30枚ぐらいでした。

初めてだったので得意な宙釣りでやりました

もし、次行ったら、底釣り挑戦したいと思います!!










中1新米へら師さん

こちらこそ、挨拶できずですいません

朝からやって6枚ですから、まだまだですよ。

一応、野釣りの目標は10枚ですから(笑)

またお願いします!!
Posted by shou-yushou-yu at 2012年05月28日 22:52
管理釣り場でも67枚は大したもんですよ。
スゴイ☆

僕がヘラを始めた頃は管理で練習をして
野釣りで管理での経験を活かせと言われました。
管理は必ず魚が居て反応が見れるので対応を考えられるからだそうです。
でも管理ってお金がねぇ・・・・・
あと、管理の魚は釣られ慣れているので引き味はイマイチですね(>_<)
野生の魚の方が力強いですね。
Posted by 中Z at 2012年05月29日 22:13
そうですよ

お金がねぇーー

エサ代だけで閑古鳥(スッカラカーン)て鳴いてますよ(笑)

魚の引きも、いつも野べらの引きを味わってるので、イマイチですね!!


もう一回ぐらい行くと思うのでそんときは目標100枚ですね
Posted by shou-yushou-yu at 2012年06月01日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へら16~弁天池~
    コメント(5)